2025年 赤川花火大会 観覧予定の全国の皆様へ

花鳥風月鶴岡店は本部の目の前ということもあり、全員の(私たちお店側も含める)安心安全を考慮し、毎年規制を設けて営業を行なっております。

広範囲に渡る迫力ある素晴らしい演出を観に大変多くの方が訪れるこの日のパワーは物凄く、その対応を誤れば営業の継続も困難になってしまうほどです。そのためお客様におかれましては以下営業規制をよくお読みになり、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

尚、交通規制案内図も掲載いたしましたので併せてご覧くださいませ。
素晴らしい1日となりますように。

花火大会当日についてお知らせとお願い

花鳥風月鶴岡店をご利用いただきありがとうございます。
今年度も混雑緩和と多くのお客様にご利用いただくため下記のお知らせとお願いがございます。

2025年8月16日 (土)
営業時間 11:00~18:00 (売り切れ次第終了)

① 提供メニューを限定させていただきます。

当日販売メニュー

  • 花鳥風月ラーメン(醤油)
  • 海老ワンタンメン(醤油ごま味噌)
  • ワンタンメン(醤油ごま味噌)
  • 冷やし海老ワンタンメン
  • ラーメン小 ・チャーシューメン
  • チャーシューワンタンメン ・チャーシュー海老ワンタンメン
  • お子様ワンタンメン
  • 餃孑
  • チャーハン各種
  • 大盛り・煮玉子

【外での販売メニュー】

  • 生ビール/ハイボール / レモンサワー
  • ノンアルコールビール / ソフトドリンク等

< 17:00以降 >

  • まぜそば(2種類)/焼き餃子等

② 大人1名に対し一杯のラーメンをご注文お願いします。(シニア、お子様は対象外)

③ お待ちのお客様にご配慮いただき、食後の長時間滞在はご遠慮くださいますようお願い申し上げます

④ 2025年赤川花火大会は鶴岡警察署指導により大幅な交通規制がございます。

車両許可証を持っていない車での来店可能時間は16:00までとなっています。

詳しくは赤川花火大会HPをご覧ください。貸し駐車場については、14時頃を予定しています。

第32回 赤川花火大会について、詳しくはこちらをご覧ください。
⇒https://akagawahanabi.com/

その他禁止事項

  • 無断駐車
  • お手洗いのみのご利用
  • ゴミの投捨て

※年々マナーが目に余るようになってきてしまいました。お店の裏口から侵入してお手洗いに行こうとする方、敷地内に食べ残しのあるオードブルをそのまま捨てていく方、敷地内に放尿する方。

こちらもボランティアスタッフ含め管理を徹底的に行って参りますが、周りでもそのような方を見かけた際には皆様からのマナーに対するお声がけもぜひお願い致します。