ブログ

10/2日店舗メンテナンス後、親睦会を開催いたしました!
年一回の店舗メンテナンスを利用して、県内全店舗お休みをいただき毎年恒例『花鳥風月芋煮会』を開催しました。 各年、各店舗持ち回りで、今年は酒田市役所近くの店舗『照月』が取り仕切りを行いました。ご馳走もスタッフが考案して準備…

花鳥風月の職業体験に酒田市六中生が来てくれました!
花鳥風月では、毎年中学生の職業体験を受け入れております。 学校から離れ社会人と触れること、実際にラーメンの職業体験を行うことで、子供たちの良い経験となってくれることを願っています。 職業体験は9/11日、12日と2日間行…

研修として『外食ビジネスウィーク2019』に行ってきました。食材、設備などとても勉強になりました!
ここ何年か継続して研修として見学に行っている『外食ビジネスウィーク』に今年もいってきました! 飲食業にかかわる業者向けの食の展示会です。食の流行や新しい食材、設備など勉強になるものばかりです。 花鳥風月ではラーメンの業種…

東北電力様主催の『eすまいるキッチン』に講師としてお招きいただきました!
東北電力様では、よりそうeネット会員様を対象に、IHを使ったクッキング教室『eすまいるキッチン』を開催されています。 そこで今回、 『プロ直伝!もっと美味しい冷やし中華の作り方』 という講座の講師として『eすまいるキッチ…

はるばる江別まで【庄内産小麦 article no.3】
小麦の製粉のため江別へ 羽黒農家さんが大切に育ててくれた庄内産の小麦を製粉してもらうために山形大学の先生と北海道江別市に来ました。 このプロジェクトをするなら江別に行かねば!とずっと思っていたんです。 ラーメンの先輩たち…

『社員交流』と『学び』が充実した社員旅行!今年は、いざ福岡へ!
花鳥風月の今年の社員旅行は、2泊3日で福岡に行ってきました! 福岡というと、豚骨ラーメン、博多もつ鍋、屋台グルメ、明太子、やきとり、豚足、焼酎…etc 様々な食文化があります。 飲食業に従事する私たちにとって、とても興味…

庄内小麦刈り取りです!【庄内産小麦 article no.2】
叶野さんの丹精込めて育った庄内小麦刈り取りです!初コンバイン運転、爽快?‼️ 作り手さんと一緒に食材に触れるとさらに気合いが入ります。 これから2ヶ月の乾燥を経て、製粉へ向かいます。 最高の小麦粉になるよう来月は北海道で…

庄内産小麦への挑戦!【庄内産小麦 article no.1】
花鳥風月の地域貢献事業 庄内でも小麦は作れんるんです! 途方もない計画ですが、一つひとつ課題を解決してだいぶ現実味を帯びてきました。 今年は、今までにないくらい穂が大きく順調に育っているそうです。 実は去年より庄内産小麦…

職業体験ボランティアで酒田南高等学校さんへ行ってきました!
こんにちは!花鳥風月です。 今回も、「あきんどまなか」さんという活動グループを通して、WAKU WAKU WORKという職業体験イベントへ参加してきました! 「あきんどまなか」さんは、進路を決める前の高校生に地元で働く魅…

「あなたならできる」を胸に、今後も地域に愛される会社づくりに邁進いたします!
2019年3月26日(火) 酒田市市役所サンロクの企画で、 ”地域のリーダーと若手経営者へ『つなぐ』” をテーマに、僭越ながら平田牧場新田会長と対談させていただきました。 新田会長との対談の機会をいただき、…

花鳥風月2019年の新年会を開催しました!
いつも花鳥風月をご利用いただき、ありがとうございます! この度、2019年2月7日に全店舗お休みをいただきまして、新年会と社員研修を行いました! 新年会は全店舗のスタッフが交流できる貴重な機会です。 会場は、鶴岡市のグラ…

10/3日店舗メンテナンス後、親睦会を開催いたしました!
10/3日は店舗メンテナンスのため、全店休業とさせていただきました。 メンテナンス後は 『山形の食にふれる』 をテーマとし、親睦会を開催いたしました! 品目は 山形地鶏の唐揚げ 山形地鶏の手羽先 天然舞茸の天ぷら(人工栽…